DGMの新カード
DGMの新カード
DGMの新カード
新カードのスポイラー少しづつ出てるので気になったものをエターナル目線で

一枚目

場に出た時異なるサイズのトークンを三体出すCIP能力としては破格な能力持ちだが自身のサイズは1/1。
スタンだと素出ししてから修復でちらつかせるんですかね?さすがにこのマナ域だと他に釣り上げるものがありそう。個人的にはモダンで手札から捨てる手段用意してヒバリ使いたいですね。
これアンコモンなんですね。

二枚目

アゾリウスのチャンピオン。
戦場に出た時、対戦相手のコントロールする4マナ以下の土地ではない
全てのパーマネントを留置してしまう能力・・・能力自体は強いと思います。
レガシーではマナ域は軽いのでほとんどのパーマネントを止められるでしょう。
ただ五マナと重いのでカウンターや除去をどうカバーするか問題です。
魂の洞窟から出したり、レジェンドであることを利用してkarakasで使い回すとロックできていやな動きをしそうです。

三枚目

セレズニアの神話。

相手のターンに動くパーミッションに強そうな一枚。こちらの場のクリーチャーの数のパワータフネスのトークンを場に出すので並ぶデッキで強そうです。また、このトークンも数に含まれるので後続がサイズが大きくなるのも良いですね。個人的に自分のデッキに入りそうかなと注目してます。相手のターンで動かないデッキはほとんどないと思うので、少なくとも相手にメイン以外でのスペルを躊躇させることはできると思います。
問題は相手に完全依存してることでメインでソープロでも打たれたら、何もせず退場するただの色拘束の強い熊になってしまうことです。マザーで守ればワンチャンありますかね?

コメント

マーカス・ルール
2013年4月15日0:12

トロールで死の影活用したい

ダームだ
2013年4月15日23:12

マーカス>
今の死の影デッキにワンチャン入るかね?
ドレッドノートも入れたいね。
ところでラヴィニス強くね?

マーカス・ルール
2013年4月15日23:31

ドレッドは単体で仕事しないのがなあ。
森知恵やらタルモやらと一緒に2枚くらい積んで動かしてみたいな。
ラヴィニスってなんだっけ?

ダームだ
2013年4月15日23:33

アゾリウスチャンピオンだよ。写真二枚目のやつ

マーカス・ルール
2013年4月15日23:50

確かに強そうだね。カラカスで使いまわすと宇宙だね。青いからwillの餌になるのもグッド。サイズ小さくていいから4マナだったらなお良しだったのう

ダームだ
2013年4月16日0:25

五マナはやっぱり重いかねー。これ攻められてる時に強いかなーって印象。
例えば、こちらの場は何もなくて相手がプレインズウォーカー、クリーチャー、装備品(十手とか)があった時返しにこれ出すだけで一ターン全部止めて相手をまくれたら強いだろうね。
使い回すこと前提にするのが良いと思うけど、そうすると修復とかもセットで使われないかな?それスタンか。奇跡コンとかに出番ないかね


マーカス・ルール
2013年4月16日1:15

守りでも強いけど攻めでもとりあえずブロッカー排除出来るから強いね。
奇跡コンみたいなほぼノンクリよりはそれなりに生物入ってるデッキのが合ってそうな印象。
修復とセットも強いんじゃない?このカラーならヴェンデリオン、トラフト、瞬唱もいるし。修復レガシーでもそれなりに強いしねー。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索