予約も取りデッキもできあがるもお仕事で途中参加。
夜勤で眠気により会場むかいながら途中、「帰ってねてー」と何度も思いつつも会場着くと早く試合したい欲がふつふつのmtg脳乙
デッキリストという最大の試練を乗り越え、3戦目から参加。
デッキはPmaverickタッチ黒
タッチってつけるだけでデッキが上級者っぽい。どうでもいいか。
pox ×○○
jund ○×-
urdelver ××
ここで力尽きてドロップ。
メタったのはurdelverとelves。urdelverは出始めなデッキだし現段階で宝船を一番有効に使ってるデッキで使用者が多いと踏んだのとelvesも環境柄強いコンボと思ったからである。
両者とも通常マヴェとのマッチアップだときついが罰火で相性差がかなり減ると踏んで罰火採用。
結果として罰火は初めて使ったけど、世の中こんな便利なものがあったのかという最先端の技術に触れたおじいちゃんみたいな感想。
メタ以外にもジャンドとかにも有効だったのでこれからも使っていくと思う。
3戦目にメタったurdelverにあたるが正直言ってメタりきれてなかった。罰火の採用はよかったが、urdelverの動きが速いので1マナ~2マナ圏での対策カードが欲しいとこ。3マナは遅い。
今週火曜か水曜は晴れる屋いって練習かな
夜勤で眠気により会場むかいながら途中、「帰ってねてー」と何度も思いつつも会場着くと早く試合したい欲がふつふつのmtg脳乙
デッキリストという最大の試練を乗り越え、3戦目から参加。
デッキはPmaverickタッチ黒
タッチってつけるだけでデッキが上級者っぽい。どうでもいいか。
pox ×○○
jund ○×-
urdelver ××
ここで力尽きてドロップ。
メタったのはurdelverとelves。urdelverは出始めなデッキだし現段階で宝船を一番有効に使ってるデッキで使用者が多いと踏んだのとelvesも環境柄強いコンボと思ったからである。
両者とも通常マヴェとのマッチアップだときついが罰火で相性差がかなり減ると踏んで罰火採用。
結果として罰火は初めて使ったけど、世の中こんな便利なものがあったのかという最先端の技術に触れたおじいちゃんみたいな感想。
メタ以外にもジャンドとかにも有効だったのでこれからも使っていくと思う。
3戦目にメタったurdelverにあたるが正直言ってメタりきれてなかった。罰火の採用はよかったが、urdelverの動きが速いので1マナ~2マナ圏での対策カードが欲しいとこ。3マナは遅い。
今週火曜か水曜は晴れる屋いって練習かな
コメント
エルフと奇跡にも強いし
≫環境に適してるとは思うね。
ただurdelverだと焼かれやすいのがキツそう。elvesは衰微とが飛んでこなければ賢者3マナだから割られてもテンポ取れそう。miracle序盤に置ければクロックにもなりそう。
結構4積みしてるレシピ見るけどどうなんだろう?パワー3が評価されてるけど、タフネスが低くて死儀礼でもとまるから結局パワー生かせないんだよね。
個人的にはあまり評価してないんだよ。
4積みしたことないからやってみるか?どうしようかな
黒いの
≫強そうだけど高くて気軽に試せないのがね~
噂の迷宮入りのデッキレシピを見ましたが、かなり面白い内容でしたね。
森知恵ではなく、ミリーの悪知恵が入られているのもよくねられているなと思いました。
しかし、回すのが本当に難しそうですね・・・
期待してます。
迷宮をメインに使うのは中々考えつかんですね(-_-;)
ミリーは迷宮とのシナジーを考えてのことでしょうけど、最近urバーンがでたことでライフロスしてまで手札を加えるのがライフ的に厳しいからなのもあるのではないかな。そういう意味でメタにあったカードチョイスができてて面白いと思います。
こないだ打点の話したけどマヴェと比べてデッドガイは除去が豊富なので攻撃を通しやすいからデッキとマッチしてるよね。
いずれにしろ本人に話聞いてみたいね。